1月31日はレン爆誕の日!!!もう8歳・・・( ;∀;)
嬉しいような寂しいような・・・
8年なんてあっという間だよ!!!
私的にはだいたい15年生きてくれると信じてるんですけど
(いや、生きてくれれば永遠にいて欲しいけど)
そう思うと折り返し地点感あってなんか寂しいんですよね(´;ω;`)
どうかこのまま元気に幸せに過ごしてくれると嬉しい
毎年同じような願いになっちゃうんだけど(笑)
これは
レンが家に来たばかりの写真達

あ~~~~~~~~~~
きゃわいいですねぇ・・・きゃ、きゃわいいですねぇぇぇぇ!!!

もっと写真撮っておけばよかったよ・・・
いつだって可愛いしこの時期はこの時しかない無いんだから!!!
私のバカ野郎!!!(^ω^)

そういえば
レンの血統書は毛色クリーム何ですよね~
今やお立派なオ
レンジだけど
ポメラニアンは毛色が7変化するとか言いますけどほんとうですね
保険証の写真のこの写真が一番
レンが小さい写真で
家に来た時はすでに4か月だったんでサル期手前で
だからこの写真は超貴重という感じ!!!
予備であと10枚くらい欲しいんですけど何とかなりませんかね(笑)
本日は
誕生日が楽しみなような寂しいような複雑な記録です。
にほんブログ村
前回→
ご飯を食べない犬が食べるようになるまで①の続きです!
単刀直入に言いますと体重を増やすためには・・・
人間が食べて太る食材をドッグフードに混ぜる!です
※ただし、犬が食べていいものに限るです!

それから基本パターンを作ります
ドッグフード+豆乳+納豆+[その日いれるランダム食材]我が家はこんな感じです
完全手作りは栄養士でもない私には無理だし、毎日はめんどくさいので
ドッグフードは必ずいれます!いわゆる半手作り飯ですね
作り方(我が家の作り方に限る)
①いつものドッグフードの分量に無調整豆乳大さじ1、納豆小さじ1を入れる
②レンジでぐつぐつするまで温める(耐熱皿)
③チンし終わったら炊いたごはんを大さじ1を入れて混ぜる
④かなり痩せてた時は人間用のスライスチーズ1枚を親指先程度ちぎって入れて混ぜ込んであげる
⑤まぜまぜして冷ましたら完成!✨

チーズには賛否あると思いますが私的にはめっちゃくちゃ痩せてしまって
病院の先生からこれ以上痩せたらまずいと言われてる以上
私はなりふり構わず
ご飯を食べて美味しいと思ってもらえることを優先しました
これはいい事かと言われると塩分を配慮するとダメな事ではあると思います
どう考えてもきちんと
ご飯食べる子なら犬用チーズにすべきだと思います
どっちが危ないかを考えた結果チーズをあげましたので
もし真似する場合それは個人で、犬のアレルギーなど含めて考えて決めてくださいね
犬の健康を左右するのは良くも悪くも飼い主の責任なのでそこは気を付けて下さい。

私が食べさせたもの一覧↓
・炊いた白米
・レンチンして柔らかくし潰したイモ類(サツマイモ、ジャガイモ)
・チーズ・納豆・カニカマ・たまご(茹で玉)(黄身のみ生)(レンチンしたもの)
・肉類(全加熱処理)・魚(焼き)(塩なし)
・野菜(加熱処理)
簡単に言いますとその日私たちが食べる晩御飯の食材から
犬が食べれるものをいれる感じが簡単です(´▽`)
大事な事・気を付ける事・慣れてきても食べるものはその都度検索して食べれるか確認
・具材は細かく刻む
・よく混ぜる
・温めて柔らかくして食べやすくする
・あくまで食材を入れる(調理済みの食べ物は絶対にいれない!!!!)
続きは③に続かせようと思います!
間隔開くかもしれませんが宜しくお願いします!
ご飯を食べない犬が食べるようになるまで③に続く
にほんブログ村